はじまりがあれば終わりもある恋ですが、そのどれもきれいさっぱり忘れることは難しいですよね。
どれだけの恋愛を経験しても、かつての恋人のことはふとした瞬間に頭をよぎることも。
そんなときに浮かんでくる、「復縁」の二文字。
今回は復縁するべきか悩んでいるあなたのために、自分の気持ちを確かめる方法をご紹介したいと思います。
1.好きなところ/イヤだったところを思い出す
復縁しよう!と気持ちが焦る前に、一度振り返ることは重要です。
付き合っていた頃にイヤだったところの一つや二つは誰にでもありますよね。
もう一度付き合うということは、避けては通れない道です。
そんなところを思い出しても、復縁したいという気持ちは変わらないでしょうか?
逆に、自分が相手に惹かれるところはどこでしょうか。
復縁を考えるくらいに、相手には魅力があるはずですよね♡
自分に問いかけてみましょう。
参考:ちょっと待った!元カレと復縁したい時に考えるべき3つのポイント
2.ラクなほうに流されてない?
かつて付き合っていた恋人ならば、新しく関係を築く必要もありませんし、気心知れた相手なので安心感もあります。
新しく気になる人を見つけても、恋人になるまでの道のりは遠いですよね…。
さらに、ひとりはさみしいという気持ちに押されることも手伝って、昔の恋人が候補に挙がってくることもありますよね。
しかし、別れたことにも理由があるはず。
一時的な感情ならば、以前と同じ結末が待っているかもしれません。
付き合っていた頃とはここが違う、今度はうまくいくのだ、という理由をひとつでも挙げてみましょう。
きっとその気持ちは本当のはずです。
3.友達に聞いてみる!
どんなに考えても、やはり自分だけで判断するのは難しいですよね。
そんなときは、元カレと復縁したいと思ってるんだけど…と、頼れる友達に聞いてみちゃいましょう♪
客観的な意見が聞けますし、頭の中だけで考えているよりも現実的になってきます。
自分では気づけなかったことにも気付けるかもしれません。
話しているうちに気持ちが固まってくることもありますよね。
ひとりで悩まず、人に話してみましょう。
悪いようにはなりませんよ☆
おわりに
あなたの悩みが解決するお手伝いが少しでもできたら幸いです。
ステキな恋ができますように…☆
参考:告白した相手への未練を振り切る6つの方法