出会いの場でよく聞く「モテるでょ?」というフレーズ。
このフレーズを使う男性は、素直な感想として質問している場合とあなたに興味がある場合のどちらかです。
ありがちなフレーズだからこそ、それに対する返事次第で、あなたが印象に残る女性か、そうでない女性かが決まっていきます。
あなたの印象を決める、ただ単に「YES」or「NO」で終わらないデキる女のスマートな返事をご紹介します。
もっと一緒にいたい!面白い子
「この子と居たら楽しい時間が過ごせそう」と思われる返事は
「そうそう、私すごくモテるの。だから毎日20件くらいLINEがくるんだ…公式アカウントから!」です。
前半は真面目な雰囲気を出して相手の意識を引き付け、後半は相手が本気にしないようにふざけた調子で言ってみてください。
ただ、注意したい点は、相手が最後まで話を聞いてくれるかどうか、という点です。
「私すごくモテるの。」で終わってしまってはただの痛い自慢になってしまいますので
ちゃんと最後まで話を聞いてくれる相手でしたら、ぜひお試しください。
参考:「話し上手」でモテる女に!楽しく会話する4つのポイント
独り占めしたい!一途な可愛い子
やはり、一途な女子は可愛い・良い子という印象が強く残ります。
そんな印象を残したいときは「うーん…モテるって言葉にあんまり興味がないんだけど…でも、好きな人だけにはモテたいな。」です。
少し悩むことで、モテるということに対する意識の低さを表現します。さらに前半で、興味がないことをアピールすることで
男性に言い寄られてもそう簡単に落とせないというイメージをつけます。、
そして後半、好きな人だけという言葉を使って一途な女子という印象を残します。
前半で一生懸命悩んでる風を装えば装うほど、後半の一途な印象が強くなります。
ですが、あまりもったいぶると、あざとくなってしまうので、あくまでも自然な感じになるようにしましょう。
参考:「なぜかモテる」女子が無意識にやっている7つのテクニック
もっと知りたい!ミステリアスな子
モテるでしょ?という質問に対して曖昧に少ないフレーズで答えることでミステリアスな雰囲気を醸し出します。
「そうだといいんだけど。」と一言で曖昧に答えてみてください。その際に注意したいことは、男性に興味がないor遊んでいると思われるようなことを言わないようにすることです。
同じような一言で答えるパターンとして「どうでしょう」や「ご想像にお任せします」のようなフレーズだと、意味深すぎて逆効果になってしまいます。
肯定的なフレーズを使って、あくまでも男性に興味があることが伝わるようにしましょう。