別れた彼から復縁を迫られた経験がある人は、少なくないと思います。
彼がどんな気持ちで復縁を迫っているのか、再び付き合ってうまくいくのか不安ですよね。男性が復縁を迫る心理6パターンを知って、冷静に対応しましょう。
真剣にやり直したいと思っているパターン
いつもいることが当たり前だった相手がいなくなって初めて、元カノの素晴らしさや、理解者がいてくれた有難みを実感します。そんな時にあなたに心から会いたいと思うようになります。付き合いが長くなるほど、甘えが出たり、傲慢になりがちなので別れのきっかけになります。そんな自分を反省して、もう一度やり直したいというパターンです。
参考:元カレと復縁するべき?自分の気持ちを確かめる3つの方法
独占欲が沸き上がるパターン
別れた彼女が、知らない男友達と楽しそうに盛り上がっている場面を、SNSなどで目にした場合や、人から噂を聞いた場合に、独占欲が刺激され復縁を迫る男性が多いようです。
別れたといっても元カノは自分のなわばりの範疇と考えているので、本能的に闘争心が沸き上がります。
新しい彼女と比べて後悔するパターン
新しい恋を始めて、逆に元カノの価値がどんどん分かってきて、復縁したいと迫ってくるケースがあります。新しい彼女と付き合い始めても、理解しあうには一定の期間が必要です。元カノならこうしてくれたのに…という気持ちが、別れたことを後悔する気持ちにつながって復縁を考え始めるパターンです。
新しい恋を始めるのが面倒なパターン
いまさら新しい恋にエネルギーを注ぐのも面倒だけど、一人になるのも寂しいといった心理で復縁を迫ります。すぐに新しい彼女ができると思っていたのに、中々うまくいかないために面倒臭くなってしまったのかもしれません。このパターンで復縁できても、遅かれ早かれまた二人の関係が破たんするのは目に見えていますね。
参考:私ってキープ?都合のいい女だと思われている4つのパターン
焦っているパターン
何らかの理由で別れたものの、「これ以上の出会いはもうないかもしれない」と焦る気持ちが、復縁という発想に向かわせます。情熱的に復縁を迫ってくる場合が多いので、女性はすぐに受け入れてしまいがちです。
すぐに返事はせず、相手のどこがいいのか、いてくれると自分にどのようなプラスがあるのかを落ち着いて考えましょう。
人肌恋しいパターン
単純に人肌が恋しくなって復縁をしたいと考えるパターンです。
クリスマスや、バレンタインなどのイベントの時期は、誰かと一緒にいたい気持ちが高まります。また、仕事やプライベートがうまくいかなくて落ち込んでいるとき、つい昔の彼女を思い出して復縁を迫るという場合があるようです。
まとめ
復縁を迫る男性の心理6パターン、いかがでしたか。
少ないながらも、よりを戻した男性と一生添い遂げる女性がいるのは事実です。いずれにしてもいったん別れた相手ですから、冷静に判断して対処しましょう。
参考:後腐れなし!綺麗さっぱり彼氏と別れる3つの方法