彼氏を褒められれば誰だって嬉しい気持ちになりますよね。
みんなから「素敵な彼氏」といわれるための6つのポイントをお教えしましょう。
素敵な彼氏を見つけたい人も、すでに付き合っている人も必見です。
趣味や知識の幅が広い
多趣味で知識が豊富であるほど、面白いと感じる共通の話題が増えます。
趣味が多い人は知的好奇心に富んでいるので、あなたの趣味の話に興味をもってくれると思いますし、一緒に楽しむことが出来るかもしれません。
また、人を楽しませるたくさんの雑学や、豊富な会話のレパートリーを持っています。
知識が多ければ多いほど理想的ですが、たとえ趣味が一つでも、のめりこむほど熱中している人なら人間的に魅力を感じますね。
参考:素敵な出会いがある!男性にモテる趣味5選
オシャレで清潔感がある
オシャレ…これはダサくない、というレベルで十分だと思います。
仕事着がスーツであれば、サイズ感が合っているか、ベルトやソックス、靴の色は不自然でないか、という基本的なところです。ファッションセンスに関して趣味は人それぞれ。もし気になるところがあれば、あなたがコーディネートしてあげましょう。
プライベートでも、シャツやハンカチがしわくちゃだったり、毛玉がたくさんついている洋服だと清潔感に欠けます。身だしなみに気をつけているかはとても大事なポイントです。
包容力がある
包容力と一言で言ってもその言葉の中にいろいろな要素を含んでいます。
ここでいう包容力とは、
- 対応力、処理能力が高い
- 情緒が安定している
- 失敗やハプニングを受け入れることができる
という意味合いです。
デートや旅行先では、想定通りにいかない場面というのは多々あるものです。
予期せぬ事が起こっても、冷静に判断する余裕がある人は一緒にいて安心感がありますね。
一般常識がある
20歳も後半になれば、電話の応対、メールや文章の書き方、先輩上司への振る舞いや、飲み会や食事のマナーなどを一通りは身につけます。一般常識くらいは知っていて当たり前と思われてしまうのです。
敬語の使い方や言葉遣いが適切でない、あいさつやお礼が言えない人では、一緒にいる女性側が恥ずかしくなってしまいますね。仕事ができない人、と思われてしまえば彼の評価も下がります。自分の親や、友人に紹介するのをためらうようでは、自慢できる彼氏とは言えません。
同性からの信頼が厚い
「何があっても私が支えるから!」とはいったものの、彼が悩んでいる場合に、何が最善の方法なのか路頭に迷ってしまうこともあるでしょう。男同士でしか解決できない仕事上の問題も多々発生するものです。
会社の同僚とも打ち解けず、学生時代の友人にも腹を割って話せる人がいないのでは、あなたにかかるプレッシャーや、不安な気持ちが大きくて抱えきれなくなってしまいます。
信頼の厚さは、彼の友達を見るのも有効な手段です。
男性も女性も、信頼関係は、「持ちつ持たれつ」で成り立っているものです。
本当にいい男の周りには、同性からも惚れられる魅力的な男性が集まってきます。
周囲の人間に対する気遣いができる
「気遣いが上手にできるか」これが男性を評価する最も重要なポイントの一つと言えます。
お年寄りや子供にやさしい
高齢者や子供、障がい者など社会的弱者といわれる人に対して、優しく接することができない人は、自己中心的な面があるかもしれません。お年寄りに席を譲ることが出来る人、赤ちゃんの泣き声に寛容である人はとても好感度が高いです。
視野が広い
例えば飲み会や会食の際に、ドリンクは間に合っているか、料理はいきわたっているか、気分が悪そうな人はいないか、周りを見てスマートな気配りができる人は「デキル男」と思わせます。
周りに気を配り、相手の気持ちを察して行動できる男性は、人間的にも素敵な彼と思われます。
まとめ
いかがでしたか?
素敵な彼氏は、人間的にも魅力があり、社会的にも信頼の厚い人間だと思います。
自慢できる彼氏を見つければ、あなた自身も幸せになれるはずです。
6つの見極めポイント、ぜひ参考にしてみてくださいね
参考:後悔しない!理想の恋人を見つける3つの方法