彼氏が浮気した時

遠距離している彼氏が浮気してないか見抜く3つのポイント

  • LINEで送る
091

遠距離中はなかなか彼と会えなくて不安に思い、浮気まで疑ってしまう人も多いようです。今回は、遠距離している彼氏が浮気してないか見抜く3つのポイントを紹介します。

ポイント1.突然電話をしてみる

夜、いつも決まった時間に連絡を取り合っている遠距離カップルも多いようですが、その時間以外に、突然電話をしてみましょう。できれば迷惑にならない程度の夜中がオススメです。普段とは違う時間帯に突然、彼女から電話があった場合は彼も驚き、その時に誰か別の女性がいた場合は動揺して早く電話を切ろうとするはずです。さらに、電話が繋がらず、電源を切っているなんてことがあった場合は要注意です。映画館や飛行機など、電源を切る場面はあるかと思いますが、なかなか夜中の間電源を切っている人はいませんよね。故意的に切っているのかもしれません。

ポイント2.イベントの予定の確認をする

相手の誕生日やクリスマスなどを一緒に過ごす予定が立っていますか?相手に他の女性がいる場合は「仕事がある」等、何かしらの理由をつけてきます。本当に他に予定がある場合は仕方ありませんが、それでも「夜少しだけ会える?」と数時間でも一緒にいたいということを提案してみましょう。それでも会うのを拒んできたら、他の誰かと夜を過ごしたいのかもしれません。
 
参考:彼氏の浮気の兆候を見抜く5つの方法

ポイント3.彼の部屋に行った際、自分のものを確認する

浮気対策としても、ピンク色のものを部屋に置いておくと良いでしょう。ピンク色の歯ブラシやピンク色のマグカップなど、普段誰か来た際に目に付きやすいところに女性っぽいものを置いておきましょう。そして、彼の部屋に行った時に、それが別のどこかに片付けられていないか確認しましょう。できれば、この日に行くと伝えるのではなく「会いたくなっちゃって会いに来ちゃった」と言って突然訪れるのが良いでしょう。そこに浮気の証拠がある場合、彼はすぐに隠すことができると思いますが、彼女のものを元の位置に戻すところまでは気が回らないでしょう。さらに彼が間違えて、自分以外のものが置いてあった場合は確信的な証拠となりますね。

最後に

浮気を疑いつつも、浮気の証拠なんてつかみたくない!と信じたいところですよね。でも、遠距離はどうしても不安になってしまうもの。その不安を少しでも
解消する為にも、この方法を試してみるといいかもしれません。
 
参考:遠距離恋愛がつらいとき…寂しい時の5つの対処法