彼氏が浮気した時

彼氏の浮気を見抜く6つの発言パターン

  • LINEで送る
095

彼氏の浮気を見抜けなくて、気づいた時には遅かった、なんてことがないように日頃の発言には気を払っておきましょう。彼が浮気している場合の6つの発言パターンをご紹介します。

性格が合わないと突然言い出す

些細なことで、あなたの性格に不満を漏らすようになったら要注意です。
居心地の良い浮気相手とあなたを比較している可能性があるからです。また、性格以外にも服や化粧、体型についても同じです。急に、ダサい、地味だ、とか太りすぎだとかチェックが厳しくなったら、浮気をしている可能性があります。

束縛しないでほしいと言い出す

朝帰りをやめてほしい、合コンに行かないでほしいといった常識的な範囲のお願いも、浮気をしている彼からすれば、厄介な束縛に感じます。もっと自由にさせてほしい、あれこれ詮索されたくないという思いから、束縛されることを極端に嫌がるようになります。

もし浮気してたらどうする?と言い出す

万が一浮気がバレたとき、彼女がどれくらい悲しむか、怒るか、様子をうかがっています。
もし、あなたが彼の発言に動じない場合には、「浮気をしても大丈夫だ」と開き直ってしまう可能性があります。「もし浮気してたらどうする?」と聞かれたら、「浮気しているんでしょ?」とカマをかけて、相手の反応を確かめるのがいいでしょう。
 
参考:どこからが浮気?4つのアウトなボーダーライン

答えがあいまいになる

何処で、誰と何時から何時まで飲んでいたかを聞いているのに、明確な答えが返ってこない場合は浮気を疑ってみてもいいでしょう。酔っていて店の名前を思い出せない、とかタクシーで帰ってきた事しか話さない場合は怪しいです。浮気相手と出掛ける言い訳として、飲み会や出張は定番です。具体性がなくなってきたと感じたら要注意です。

聞いてない事まで答える

逆に、事細かに覚えていたり、聞いてもない部分の話を説明した時も疑った方が良いでしょう。人は、心にやましいこと、後ろめたいことがあると、沈黙に耐えられなくなるものです。隠したい内容があるときに、そのことに触れられないように、敢えて新しい話題で話を逸らそうとしている可能性があります。

忙しいことを理由に会わなくなる

実際に仕事が忙しくなるという場合はあると思いますが、明らかに残業や休日出勤が多くなった場合は、仕事終わりや休日に、浮気相手との予定を入れている可能性があるので要注意です。本当に忙しい場合には、彼女に愚痴の一つもこぼしたいと思うのが自然です。もし彼と同じ会社の知り合いがいる場合は、最近の仕事の状況を聞いてみると確信がつかめます。

まとめ

彼氏の浮気を見抜く6つの発言パターン、いかがでしたか。
彼に浮気の兆候が見られたら、手遅れにならないように二人の関係を見直しましょうね。
 
参考:彼氏と別れるか悩む時に見極める3つの方法

  • LINEで送る