つらい気持ちの対処法

彼氏と別れたくない!別れないようにする4つの対処法

  • LINEで送る
063

突然、彼が別れたいと言ってきた時は動揺してしまいますよね。そして、できれば別れたくない!そんな時にできる対処法をいくつかご紹介します。

①彼の話をしっかり聞く

まず、彼が何故別れたがっているのかしっかり話を聞くことが大事です。動揺してしまい、泣いてばかりでは彼も困ってしまいます。他に好きな人ができてしまったのか、マンネリ化してしまったからなのか、自分にも原因があるのか、何よりも別れるという選択に至ったわけしっかり聞くことが大事です。しっかり聞いた上で改善できることなら、改善していくという選択肢を取ることもできるはずです。
 
参考:彼氏から「好きな人が出来た」と言われた時の3つの対処法

②今までの感謝を伝える

ここが忘れがちになるポイントかと思います。彼の言い分を聞いて怒ってしまったり、泣いて悲しんでしまったり、様々だと思いますが、感謝を伝えることは今後の関係性にも大変重要になってくるかと思います。怒られると思っていた彼は、彼女に感謝の言葉を伝えられ、驚くでしょう。そして、「俺はこんなにいい子を何故振ってしまうんだ」と後悔し始めたらチャンスです。今のまだ好きだという気持ちも添えて彼に伝えましょう。その言葉で別れを心に決めていた彼も考え直してくれるかもしれません。

③感情的にならない

別れ話で感情的になってしまうと、過去の話を持ち出したり、言ってはいけないことを口にしてしまうこともあります。動揺してしまうかと思いますが、冷静になって、言葉を選びながら感情的な会話にならないように気をつけましょう。別れ話の際に思ってもいなかったことを口にしてしまい、後悔しているという人も少なくありません。後味の悪い別れ話の後に、復縁することはまずないでしょう。後悔しないためにも、落ち着いて話をしましょう。

④一度時間をおく

もし別れに納得できなければ、一度時間をおくことも大事でしょう。お互いに考える時間を持つことで改めて、失うのは怖い、やっぱり好きだとお互いが思い、考え直すきっかけにもなるかもしれません。しっかりと期間を決めて時間をおくことをお勧めします。ダラダラを中途半端な関係を続けてしまうと、お互いによくありません。
 
参考:彼氏と別れるか悩む時に見極める3つの方法

まとめ

好きな人と別れるのは大変辛いですよね。別れに後悔しないためにも、冷静に考え、よく話をすることが大事です。良い方向に進むと良いですね。