元カレとの付き合い方

彼氏に振られた後の正しい3つの対応

  • LINEで送る
052

いつまでも続くと思っていた幸せな恋が終わってしまう瞬間は、誰しも自暴自棄になってしまうかと思います。「もうこんな恋、二度とできないんじゃないか」そんな風に思って立ち直れなくなることもありますよね。でも大丈夫です。今回は彼氏に振られた後の正しい対応についてご紹介します。

1.素直に別れを受け入れ、感謝をする

突然別れを切り出されて、動揺してしまうかもしれませんが、「イヤダイヤダ」と駄々をこねるのではなく、理由を聞き、素直に受け入れてみてください。そして、自分の今の気持ちはしっかりと伝えた上で、今まで付き合ってくれた感謝の気持ちも伝えましょう。「私は今もまだ好きだけど、今まで付き合えて本当に良かった。ありがとう。」と伝えましょう。そうすることで、「裏切り者!!」と怒られる、または泣かれると思っていた彼は、まさか感謝させるなんて。と予想外の出来事に驚き、「自分はなんていい子を振ってしまったんだ」と時を経て感じることでしょう。イヤイヤと子供みたいに駄々をこねるのだけはやめましょう。
 
参考:彼氏に振られた人がやるべき4つの事!元カレを後悔させよう!

2.振られた後は絶対に連絡しない

彼から別れを切り出され、振られてしまった場合、まだ未練があってもこちらから連絡するのは絶対やめましょう。彼も決断し、別れを切り出したわけですから、そこを尊重し、思い出させるようなことはやめましょう。もし、別れて後悔しているようなら、しばらくしてから必ず彼から連絡が来るはずです。未練があるのなら、それまで待つことです。

3.自分磨きの時間にする

彼と別れて休日の予定が急に空いてしまったら、余計に悲しくなってしまいます。そんな時は、ヨガに行ったり、ネイルをしたり、ショッピングに行ったりと自分がワクワクするようなことをして楽しみましょう。料理教室に通ったり、資格取得の勉強など、新たなことにも挑戦し、スキルアップの時間にしましょう。そうすることで、気が紛れ、「自分」の向上にもにも繋がります。寂しい夜は友達と飲みに行ったり、家に籠らず、予定を立てて積極的に行動しましょう。

まとめ

いかがでしたか。例え未練があっても、こちらから連絡をしてズルズルと付き合っていくのは一番良くないことと思います。今よりも良い恋愛をするためにも、自分磨きをしておけば、次のより良い恋愛につながるかもしれませんね。そして前より綺麗になり、輝いているあなたを知ったら、振った彼も後悔するかもしれませんね。さぁ、積極的に予定を立てて行動しましょう。
 
参考:男性が求める女性らしさのある「いい女」の3つの条件

  • LINEで送る