浮気の証拠をつかんでしまい、もう彼を信じられない!!そう思いながらもなかなかキッパリ別れられるカップルは少ないようです。好きという感情も少しは残りつつ、次はこんな恋愛ではなく素敵な恋したいものですよね。次に進むためにも、浮気した彼氏とキッパリ距離を置く別れ方をすることが大切です。今回は、キッパリと距離を置く別れ方について紹介します。
1.浮気の証拠を突きつける
動かぬ浮気の証拠をつかんでまった場合は、その証拠を見せながら別れを切り出しましょう。彼もまだあなたのことが好きでも、その証拠を見せられたら、なかなか言えないでしょう。どうしても、まだ好きなんだと言われてしまうと心が揺らいでしまうもの。そうなると、なかなか別れられないままズルズルといってしまいます。そんな関係にならないためにも、ここは一旦はっきりと別れを告げましょう。
参考:彼氏が浮気してるかも?浮気を確かめる4つの方法
2.彼の荷物を送り返す
「別れる」という選択をしたのなら、自分の部屋にある彼の荷物を全てまとめ、彼の家に送りましょう。彼のものが家にあると思い出すきっかけにもなってしましますし、彼に自分の本気さを伝える意味でも効果的と思われます。別れを決めたら、即行動しましょう。彼のものを整理することで心もだんだんと整理されてくることでしょう。
3.別れ話をするのは会って1回のみ
彼に説得され、なかなか別れられずに一旦距離を置くという選択をしてしまう女性も多いようです。別れを決めたら、メールや電話ではなく、会ってしっかりと話しましょう。そして、会う時は、「別れ話をするこの日が最後」と決意を持って彼と会いましょう。
4.メールも電話も一切しない
一旦別れたら、その日以降、メールも電話もしないようにしましょう。ふと寂しくなってメールをしてしまうかもしれませんが、そうすることで彼が「まだ自分のことが忘れられないのかも」と思い、復縁を迫られるかもしれません。もし復縁をしたくなったとしても、一定の距離を保ち、しばらくは連絡するのをやめましょう。携帯から彼の連絡先を消してしまうのもいいかもしれません。
最後に
一度は好きだった彼なので、なかなかキッパリ別れられないかもしれませんが、次に待っている素敵な恋のためにも、今、キッパリ別れられるといいですね。
参考:後腐れなし!綺麗さっぱり彼氏と別れる3つの方法